社員インタビュー

小山さん 小山さん

社員インタビュー

細萱食品の


いちばん良いところは「人」

配送部小山さん

  • 入社6年目

入社のきっかけ

産業廃棄物の処理業者で15年間勤めましたが、人手が少なく休みも不規則だったので、もっと働きやすい環境を求めて転職を考えるように。車の運転が好きで、若い頃にはいろいろな重機の運転免許を取りました。その時に取った大型トラックやフォークリフトの運転免許が、いまの仕事に活きています。

仕事の内容

朝7時前に大型トラックで会社を出発して、10時半頃に配送先に到着します。ルートは決まっていて、私の行き先は、神奈川県、埼玉県、群馬県の3県です。取引先の物流倉庫に荷物を運び、そこで荷下ろしまでを行います。渋滞がなければ午後の3時くらいに会社に着いて、夕方には帰宅できます。毎日、外が明るいうちに家に帰れるのはうれしいですね。

仕事のやりがいと苦労

車が好きなので、長距離運転は苦にはならないですね。暇を見つけては、自主的に車を点検したり洗車したりしています。配送はトラックがなければできない仕事なので、日頃から大切にしていますよ。積雪時の運転には気を遣いますが、秋になると皆でタイヤにチェーンを巻く練習をして、万全な準備をして冬場の配送に臨んでいます。

細萱食品の良いところ

細萱食品のいちばん良いところは「人」ですね。私は配送部の中でも社歴が浅い方で、みなベテランドライバーです。入社した時は上司がこれでもかっていうくらい丁寧に教えてくれて。社長も社員一人ひとりを気にかけてくれます。入社してちょうど5年経ちますが、この仕事を続けているのは、職場の人に恵まれているからだと思います。

入社を考えるあなたにメッセージ

入社を考えるあなたにメッセージ

配送の仕事と聞くと、急いで運ばなければいけないというイメージがあるかもしれませんが、渋滞がない限りは自分のペースで仕事ができます。また、到着前に配送先に連絡を入れるので、納入できずに物流倉庫で待つこともありません。配送先の担当者も良い人ばかりなので、とても仕事がしやすいですよ。

社員インタビュー一覧へ