株式会社細萱食品は長野県佐久市で蒟蒻・白滝・ところ天・ゼリーなどの製造・卸を行っている会社です。

 
 

株式会社細萱食品からのお知らせ

株式会社細萱食品からのお知らせ
1
 
就職ガイダンスin佐久平に参加します
2023-03-02
佐久一萬里温泉ホテルで開催される就職ガイダンスに参加します。
食品業界にご興味のある方は是非お気軽にお声がけください。
 
日時:令和5年3月10日
   午後1時30分~午後4時30分
 
場所:佐久一萬里温泉ホテル
 
 
詳細はこちらから!  佐久市ホームページ(外部サイト)
 
秋のこんにゃく祭り
2022-10-01
2022年10月1日、長野市の児童養護施設三帰寮にて「第12回秋のこんにゃく祭り」が開催され、当社の細萱が理事長を務める長野県こんにゃく組合にて、蒟蒻・しらたき合計1000パック、こんにゃく料理カレンダーを寄贈しました。
一般財団法人長野県児童福祉施設連盟に目録を贈呈しました。
 
https:///www.syokuryou-shinbun.com/pages/1148/
 
 
 
消防訓練の実施
2022-09-29
本日、避難訓練を全従業員で実施しました。
今回開催にあたり、佐久消防署様及び長野県パトロール様にお立ち会い頂きました。
ご協力いただきありがとうございました。
近年では、災害がいつ、どのようなものが発生するかわからないので、
実際に災害が発生した際には、慌てることなく落ち着いて行動できるよう、
今回の訓練を通して、改めて確認することができました。
 
2022年度 HACCP講習会
2022-09-08
外部から専門講師をお招きして全従業員を対象にHACCP講習会を行いました。
今回の講習テーマは「HACCPについて」でした。
従業員の方々がHACCPへの理解を更に深める機会となりました。
当社ではHACCPの考え方に基づいた管理を実施しております。
日頃から社員1人1人が食の安全意識を共有し、衛生管理の徹底に努めてまいります。
 
2022年度 食品安全講習会
2022-03-24
今年度も食の安心、安全を目指し、
外部から専門講師をお招きして全従業員を対象に講習会を行いました。
今回の講習テーマは「食中毒の防止について」でした。
当社ではHACCPの考え方に基づいた管理を実施しております。
日頃から社員1人1人が食の安全意識を共有し、衛生管理の徹底に努めてまいります。
 
救命講習の開催
2021-10-29
消防署様ご協力のもと、弊社にて救命講習を開催しました。
心肺蘇生の手順やAEDの使用方法を指導していただきました。
 
HACCPについての講習会
2021-09-09
今年度も食の安全・安心を目指し、
外部から専門講師をお招きして全従業員を対象に講習を行いました。
当社ではHACCPの考え方に基づいた管理を実施しております。
日ごろから社員一人ひとりが食の安全意識を共有し
衛生管理の徹底に努めて参ります。
 
 
 
「新型コロナ『デルタ株』と闘う県民共同宣言」
2021-09-07
長野県では、新型コロナウイルスの感染拡大の中、一刻も早いコロナ禍からの脱却を目指すべく、
「新型コロナ『デルタ株』と闘う県民共同宣言」を発出しおり、県民自ら対策に取り組む企業として
賛同しております。
 
新型コロナウイルス感染拡大防止対策について
2021-04-03
弊社では、ご来社いただいたお客様には、手指のアルコール消毒、お名前の記入、体調確認、検温の実施をしております。
ご来社の際にはマスクの着用をお願いしております。ご面倒おかけしますが、ご協力いただきますようお願い致します。
また、不要不急と思われる来社についてはお断りさせていただく場合がございます。
職員については、毎朝出社時に体調確認、検温の実施をしています。
 
避難訓練を実施
2020-10-02
本日、避難訓練を全従業員で実施しました。
佐久消防署と長野県パトロールの方、
ご協力いただきありがとうございました。
近年では、どのような災害が発生するかわからない
ので、実際に災害が発生した際には、慌てることなく
落ち着いて行動できるよう、今回の訓練を通して
改めて確認することができました。
1
<<株式会社細萱食品>> 〒385-0022 長野県佐久市岩村田2528-1 TEL:0267-88-7808